古書の宅配買取を利用する場合は段ボールに入れて送ればOK

古書の宅配買取を利用する場合は段ボールに入れて送ればOK
古書を処分したい場合、いろいろな方法がありますが、宅配での買取を利用するやり方は非常に簡単で利用してみたいものの一つです。
これは、古書のお店と連絡を取ってから、適当なダンボール箱に売りたい古書を詰めて郵送するだけということになります。
自分自身で重い本をそのお店まで持ち込むような手間ひまを要することは一切必要ありません。
ダンボール箱は自分で用意しなければなりませんし、郵送にかかる費用は基本的にこちら持ちとはなりますが、自身で運搬するのにかかる時間や手間などを総合的に考慮すれば、郵送費用などたかが知れているはずです。
到着後は、お店側が1点1点の本について査定を行います。
その結果はたとえば電子メールで連絡を受けることができ、査定額に納得した品物だけを実際に売却し、納得がいかないものは返品を選択することになります。
お金については指定の銀行口座振り込みか現金書留での返送とすることが一般的になっています。
高値のために古書買取前の状態チェックも重要になる
古書買取は、価値のあるものは高値で売ることができるチャンスがありますが、状態のチェックがあるため、確認をすることをおすすめします。
状態が良いものを高値で売っていけるように、古書買取に詳しいスタッフがいる専門店に足を運ぶことをおすすめします。
状態が良いものをしっかりと評価することができ、プラスの査定を行うことができる専門店を探すことも大事です。
専門店の情報を集める際に、ネット査定にも対応するところがありますし、宅配査定で対応していくこともできるようになります。
状態が良いものを良い値段で売ることができるように、同じものでもショップによって査定額が異なる可能性がある点に注意です。
保管状態が良いと、貴重な物なら驚くような値段になることもあります。
知識がないお店だと、値段がほとんどつかなかったものが、驚くような価値となる可能性がある点に注目することも必要になります。
信頼できるショップでの査定の依頼ができるようにする事も大切です。